HOME > レッスンブログ > 5ページ目

レッスンブログ 5ページ目

ダンサーとプロは違う

常々言っていることがあります。

ダンサーとプロは違う


少し違う表現をすると、


ダンスとパフォーマンスは違う

です。


ダンサーとプロは見たらすぐにわかります。

「え、けどあのテレビの人めちゃ踊ってるけど」


その人はプロでありパフォーマーです。


ダンサーはパフォーマーではありません。


プロの定義は、お金をもらうかどうかです。

お金をもらうということは、

お金を払ってくれる人のなにかしらを満足させることです。


ということは、

プロはお金をもらう時、

払ってくれる人を満足させるために

払ってくれる人の満足することをしないといけません。



そしたらどういうことが起こるか。

ダンスをしていて、お金を払ってくれる人が

「それはいやだから変えて」

というと、変えないとお金をもらえないということです。

だって、プロですから。


ダンサーはそんなことありません。

とにかく自分の信じるダンスを追求する。

言わば芸術家です。


芸術品は今は評価されなくて、今のニーズがなくても、

のちに芸術品として価値が出てくることがありますが、

これはプロの仕事ではなく、

芸術家のあり方です。



エグザイルのライブで、ボーカルの人がメンバーを紹介するときに

パフォーマー〇〇と言っていました。

エグザイルは分かってるんだなと思いました。

自分たちがダンサーではなく、

パフォーマーとしてここに立っているということを。



プロはお客さんを満足させないといけません。

お客さんを満足させるパフォーマンスをしないといけません。



今から言う極端な例をよくしますが、


水泳のバタフライの競技で、

スイマーはお客さんが面白いと思うように

犬かきをしますか。


答えはしません。


スイマーはパフォーマーではないからです。


水泳をとにかく極めて一生懸命努力して

それを大会にぶつけて結果を取りに行く。

これがスイマーです。


結果水泳に魅力が出てきて

水泳自体を見に行きたい、

あるいはテレビで結果はどうなったのか知りたいと

興味がでる人が出てくるだけで、


スイマーはとにかく水泳に集中しています。


これがスポンサーがつくとガラッと変わります。


もし地味な方法で水泳を泳ぐ研究をして

結果が出せるのが5年後かもしれないということをしたいとした場合、

スポンサーがそれは目立たないからやめろ。

というと、できません。

スポンサーをつけている人はプロだからです。

スポンサーの満足がいくことをしないといけないからです。




テレビのCMや、歌手のライブで、

ダンスとかけ離れたパフォーマンスをしていることが

よくあります。

確かに目立ちます。


しかしこの人たちはダンサーではありません。

パフォーマーです。


水泳の大会でバタフライの選手が犬かきして目立って

お客さんに面白がってもらおうとしているのと同じです。


ダンサーは人に見られないところで動くことが99%じゃないでしょうか。

精進した結果を大会などで見せている、

アスリートと同じです。


プロは上手でなくてもなれます。

100円でももらえばプロですから。

パフォーマーはパフォーマーの道を歩めばいいと思います。


僕らダンサーは誇りを持って

ダンサーと

言えるように精進することはとても大切なことでしょう。

ダントツで勝ちまくるスタジオになる

コロナに左右されてきたダンススタジオ

悪く見積もることも当然しています。

しかし
本当の先の先、
将来を見据えると、
今大切な時期で、
生徒さんは少しずつ戻ってきています。

戻るを越して増えてきています。

ダンスを始める子が多いということです。


やっぱり小学生が多いですが、

中高大学生、20代前半の女の子もいます。


ダンスは早く始めることは大事です。

そして、Latteダンススタジオが伸びている今

それに乗っかってLatteに入会することは

大切なタイミングをつかんだと言ってもいいでしょう。


今はまだ入門者、初心者が多いダンススタジオですが、

この子たちは必ず勝ちまくる人生を歩んでいくことになります。


そういった場所に所属しているとそうなります。

そういった場所にLatteは必ずなります。

Latteに所属していることで

必ず勝ちまくる。


僕が大阪から帰ってきたときから

そう決めて作ったスタジオです。

そして今ようやく芽が出始めました。



Latteに所属していることが

みんなの誇りとなるように

出た芽は大樹に育つような環境創りを

Latteダンススタジオは

まだ少しずつではありますが進めていきます。


そして僕はというと、知ってる人は知ってる通り、

みんなが地上100mの大樹に育ったころ

僕は宇宙に行っていますので、

地上をよろしくお願いします。


野球でいうと甲子園で有名ななんちゃら高校というような感じで、

みんなが所属したくなるようなスタジオに育てていきます。

今の時代オフラインだけでなく、

ネットでのオンラインでもLatteに所属できるように

これからではありますが、環境を作って行きます。

みんなでLatteに入りましょう!

本気です。


今はイベントが少ないですが、

だからこそ今ダンスを初めて基礎に時間を費やし、

イベントが復活しだしたころに

羽ばたけるように!

そして勝ちまくれる経験をしっかり作れるように準備をする!


ダンスはじめてない人は

今がLatteに所属し始める

絶好のタイミングです!

どれだけ集中するかで伸びが変わる

レッスン中どれだけ集中して取り組むかで

その子の運動神経、才能関わらず

上達速度が断然変わります。


毎回ぽけーっとやる気のない子と

毎回集中して、技や振りをそのレッスン内で
どれだけ上手くできるように取り組むかで

1レッスンだけでも伸びが違います。

レッスン中集中できる子は
家でも練習してたりします。

毎回集中できている子は
どんどん上達していきます。

何が大切かを自分で見極めて
毎回集中して取り組むようにすることは

上達の大前提ではないでしょうか。

LOCKクラスでバトル練習

LOCKクラスでバトル練習をしています。

バトルは即興で踊らないといけませんが、

LOCKは基本がある程度わかりやすいので

入門者でもバトルに取り組みやすいジャンルです。

まずは基本の技、型を覚えるところから。


来週から新しく小学生の女の子が入る予定なので、

改めてとことん技を教えていきたいと思います。

ダンス入門者が絶対はずしてはいけない練習ベスト3

ダンス入門者が絶対はずしてはいけない練習ベスト3

1 アイソレ
2 リズムトレーニング(ダウンアップ)
3 技練習

英語の勉強でいうと、
1 アイソレが
アルファベットを覚える

2 リズムトレーニングが
文法を覚える

3 技練習が
単語を覚える

というようなものです。

この3つをしなければ
結局ダンス上達に遠回りしているようなものです。


嫌がっている場合ではないSNS

SNSはとにかく
自分の自慢になっているようで
自分の写真や動画は
あげたくない!

そんな人いませんか。

僕がその中心人物です。

とにかく自分が人に見られるのが
嫌です。

その理由は
自分自身が人の批判ばかりしているからです。

こういうと最低なやつだなと
思われがちですが、

今のは最低な言い方をしました。

正確には
この子かわいい
この人すごい
この人天才
と、

すごい人ばかりを見ています。

そうなると、
その隣にいる人が比較対象になってしまい
劣っているように感じるわけです。


しかし、そのかわいい、すごい、天才
と感じた人が、世界の頂点かというと、
必ずしもそうではない場合が
ほとんどだと思われます。

上には上がいるわけなので。


逆にいうと、
恐ろしく上の人がいない環境であれば
自分もある程度上位に見えることも
あるということじゃないでしょうか。


SNSは環境は広いですが、
個人が見ている瞬間の人は
そう多くありません。


上すぎる人と自分の中で比べてしまっていても、
SNS上では比べられていないかもしれませんね。


ちょっと勇気を持って
SNS頑張ってみてもいいのでは。


と、これは自分に言い聞かせているわけです。


では、SNSを嫌がっている場合ではないのは、

今個人の影響力が
すべてになろうとしている
時代だからといえます。


SNSを嫌がって影響力を
まったくもとうとしないのと、

少しでもいいから
フォロワーを増やして
影響力をつけようとした人と、
将来のできることが変わってくる
そんな時代ですよね。


Latteのダンスレッスンは
先生がビデオを撮ってくれますし、
先生に許可をもらえば
ぜんぜんレッスンの動画も写真も
撮ってかまいません。

その動画や写真は
インスタなどSNSに投稿する。

これで少しでも
いいなと思ってくれる人がいて
フォローしてくれると
嬉しくないですか?

下手なダンスだと思って
インスタにあげないというより、
ダンス習って頑張ってます
といった、頑張っていること
のような感じで動画や写真を
あげてみてはどうでしょうか。


ダンスのレベルというより、
個人の高感度を上げることが
できるはずです。


影響力を少しでもあげるために、

今SNSを嫌がっている場合ではない!

結局まじめが勝つ

結局まじめが勝つ!

え!ダンスはまじめじゃない人のための
ものじゃないの?

とりあえず、んなことはない!
ということくらいはみなさん
分かると思います。

しかしこういう見方は
昔あったのです。

ストリートダンスというと
道端でダンスをするという
カタカナ英語そのままに
とらえられていた15年〜20年
ほど前です。

20年前となると
ストリートダンスを教えてくれる
ダンススクールはほとんどありませんでした。

本当にみんな
ストリートでダンスをしていたんです。

さらにはストリートダンスは
アメリカで遊びの中から
発展してきた
マイノリティ(少数派)の
人たちが得意としてきたものです。

やはり昔は黒人イコール不真面目のような
イメージがなくもなく、
さらにはアンダーグラウンド
クラブやディスコで
使われてきたものだということも
不真面目のイメージがついた
一因かもしれません。


しかし今はストリートダンスが
子どもの習い事の時代
特に日本で。

ダンスは発想が大事だったりもします。
そんな中で、
自由な性格、
先生の言うことを受け入れない性格
こういった子の方がダンスは伸びる

このような議論はあります。

しかし、これは受け入れない方がいいでしょう。

なぜなら、曲がった性格の子が
ダンスがうまくなるのは
ごく一部の天才の場合だからです。

今の時代、技術や基礎がかたまってきて、
どんどん学んで上達していくべき時代に
レッスンをつまらなさそうに受け、
あいさつもしないような子が、

先生が喜んでどんどん技術を教えていくでしょうか。

ダンスの人口が増えて来ている中
今必要なのは、情報を素早く正確に
つかんでいける子です。

それをするために一番手っ取り早いのが
先生からどんどん学ぶということです。

ではどうすればいいか。

先生がどんどん教えてくれやすい環境を作ることです。

一番先生が教えやすいのは
真面目な子です。

教えたらどんどん聞いてくれる。

できなくても一生懸命練習する。

そういう子は礼儀も正しく真面目です。

ダンスは続けていれば上達します。
しかし、やめれば終わりです。
それは吸収することをやめれば終わり
ということも言えるわけです。

レッスンを不真面目に受けていることは
吸収をストップしていることと同じです。

いくら運動神経がよくても、
まじめな子がいつかかならずダントツに追い抜くでしょう。


結局まじめが勝つ!


まじめに、真剣にレッスンに取り組みましょう。

ブレイキンのオリンピックは男女別か

今回のテーマは

「ブレイキンのオリンピックは男女別か」です。

ちなみにこのブレイクダンスですが、

 呼び方がいくつかあります。

・ブレイクダンス
 ・ブレイキン
 ・ブレイク

全部ブレイクダンスだと思ってください。

その中で、ダンスの種類のようなものがあります。

 大きく分けて2つです。

・パワームーヴ
 ・スタイル

 

「パワームーヴ」はいわゆるくるくる回るやつです。

 今はたくさんの技が出てきてて、難易度もそれぞれあって、

 故に得点化しやすいという判断でオリンピック競技になったんだと思います。

 

 「スタイル」は床での足技がメインです。

 


ちなみに僕が左手首を骨折するまでブレイクをしていたんですが、

スタイルがメインでした。


しかし今はパワームーヴもスタイルも両方できないと勝ち上がれないような

 スキル時代となっています。

 

そこでやはり見えてくるのが男女のスキルの差です。

 

 実は通常ブレイクダンスの大会→バトルは、

男女共同です。

 同じ場で戦います。


 男性対女性は普通にあります。


ただし、やはり男性の方がパワームーヴはレベルが高いです。

 得点にするとしたら、

やはりパワームーヴの方が高得点となるでしょう。


 今は女性もパワームーヴをどんどんマスターしていってる時代ですが、

 男性はまたその先を行きます。


そこで女性が武器にして戦っているのが

「ダンス」といっていいでしょう。

 女性はスタイルをメインに動きますが、

ブレイクバトルで女性が男性のパワームーヴに勝つために

 スタイルのオリジナル性を磨いて披露します。

スタイルは点数化できる技の部分もありますが、

 果たしてダンス性というものは点数化できるんでしょうか。

 

もしパワームーヴの得点、スタイルでも技の得点で競うようになれば、

 女性のダンス性というものが軽視されてしまう可能性があります。

 

ダンスで戦っているから男性も女性も同じ土俵で

戦うことができているのが

今のダンスシーンだと思います。

 

となると、オリンピック化でどんどん点数化していく

 ブレイクの世界においては、

もしかしたら男女が別れて戦うという方式に

変わっていくということもありえます。

 

ブレイクダンスのオリンピック化は

 いろんな点で革命といえます。

しかし、

 今までのやり方、評価の仕方をしっかり捉えた上で、

 吟味して、

 新しいやり方を模索してほしいと思います。

 

 結論、ブレイクダンスは男女別となるのが合理的ではあるが、

ダンサーとしては違和感がある

 というところです。

 

 実際のパリオリンピックでは

 どのように闘うんでしょうか。

 非常に興味深いです。


ダンスのオリンピック化は有りかなしか!

一つ前のブログでは発表会の衣装代について話しました。

 今回はダンスのオリンピックについてです。

 

 現在ダンスのオリンピックはない、、、かというと、

あります!


 正式にはユースオリンピックという、

15才〜18才までのオリンピックで、

さらにはブレイクダンスとなります。

 

あ、子どもか、と思いきや、

とうとう2024年のパリオリンピックで、

 正式種目としてブレイクダンスが決定しています。

 

とうとうダンスがオリンピック化したということです。


ただこれは議論が出ているのは間違いないでしょう。


 僕としてはダンスのオリンピック化はなしです。

 


 僕が思う議論点は以下です。


・男女の区分はどうするのか。

・パラリンピックはどうするのか。

・スキル重視になって、スキル意外で戦っているブレイカーはどうなっていくのか。

・ブレイクダンスはスポーツと呼ばれるのか。

・他のジャンルへのオリンピック化などの影響は。

 

もちろんこのあたりは考え抜いて抜いて抜かれてのオリンピック化だとは思いますが、

オリンピック委員会の人たちの考えている理論全てが

一般の僕たちに伝わっているわけではありません。


ひとまずダンスのオリンピックについて自ら考えた上で、

 情報が入ったら共有していきたいと思います。

 

 次のブログはこのオリンピック化について

 もう少し深堀していこうと思います。


発表会の衣装には◯◯円かかります。

ダンスの発表会をするとなると、

 衣装が必要になってきます。


ダンスにはお金がかからないという考えの人が
少なからずいますが、

ダンスは発表のある習い事という位置付けが定着してきて、

 発表会には出演料と衣装代がかかります。

 

では衣装代はどれくらいかかるのか。


 当然それはダンスの先生によって、
また、作品の感じによって、
 先生だけでなく生徒のダンス、発表会の作品への
力の入れようによって変わってきます。


では実際は。

ダンスは全身の衣装が必要となるため、

 帽子、上の服、ズボン、靴と考える必要があります。

 今まではお祭りに出るくらいの小さなイベントに出るくらいであれば

Tシャツだけみんなで揃えるということをやってきました。

TシャツはオリジナルTシャツを作ってみんなで購入すれば

1600円といったところです。


しかし発表会となるともっとしっかりしたものが必要になるでしょう。


 上の服がスウェットになると3000円以上するでしょうし、

ズボンも3000円くらいと考えておいた方がいいです。

 帽子も2000円くらい。

 靴は発表会によっては自分のものでいいということが多いです。

が、揃えましょうということも出てきます。

となると6000円くらいでしょうか。

 

 衣装代は自腹です。

 先生は買う側の気持ちになって

 あまり高くないものであったり、

 揃えるものを少なくして、

 負担を減らそうとしてしまいます。


ただし先生が気を使えば使うほど、

 年に1回ほどしかない発表会の見栄えの質が落ちてしまいます。

 

 発表会の衣装は1万円ほどはかかるものだと考えておいた方が

衣装を決める先生も気が楽ですし、

 生徒さん(親御さん)も出費の心構えをしておくことができるでしょう。



<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ